Close

2025.06.13

  • NEWS

6月14日(土)Rain Tree『デジタルブロマイド vol.7』個別握手会 イベント詳細のご案内

『デジタルブロマイドvol.7』 個別握手会のイベントの詳細・注意事項をご案内いたします。
当日のご来場、お待ちしております!

【日程】
2025年6月14日(土)

【会場】
TFT ホール 500
〒135-0063
東京都江東区有明3-4-10 TFTビル

【個別握手会スケジュール】
第1部 10:00〜11:00(新規入場受付終了 10:45)
第2部 11:15〜12:15 (新規入場受付終了 12:00)
第3部 12:30〜13:30 (新規入場受付終了 13:15)
第4部 13:45〜14:45 (新規入場受付終了 14:30)
第5部 15:00〜16:00 (新規入場受付終了 15:45)
第6部 16:15〜17:15 (新規入場受付終了 17:00)
第7部 17:30〜18:30 (新規入場受付終了 18:15)

【参加メンバー・部】

※受付開始は各部開始時間の10分前からとなります。
※受付終了後のご参加はできかねますので、時間に余裕を持ってお越しください。
※事前販売で完売していない部に関して当日販売ブースにてご購入可能です。
※当日販売は10:00〜19:00を予定しております。お支払いは現金・クレジットカード・電子マネー・PayPayがご利用いただけます。
※グッズ抽選会は20時以降を予定しております。

【イベント内容】
メンバー個別握手会

【参加メンバー】
Rain Tree
朝宮 日向 / 綾瀬 ことり / 市原 紬希 / 遠藤 莉乃 / 片瀬 真花 / 黒澤 禾恋 / 佐藤 莉華 / 鈴野 みお / 永瀬 真梨 / 仲俣 美希 / 新野 楓果 / 橋本 真希 / 葉山 莉瑚 / 水野 乃愛 / 百瀬 紗菜 / 吉川 海未

【販売商品】
・『デジタルブロマイドvol.7』個別握手券付・・・1,700円(税込み)

当日販売は10:00〜19:00を予定しております。
お支払いは現金・クレジットカード・電子マネー・PayPayがご利用いただけます。

【抽選応募に関する諸注意事項】※必ずご確認ください。
・応募状況によっては予告なく応募スケジュールを変更させていただく場合がございます。
・本商品は応募抽選の後、当選された方がご購入いただけます。
・参加メンバーは都合により変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
・アクセスが集中すると応募サイトが繋がりにくくなる可能性がございます。その際は、時間帯を改めてご応募いただきますようお願いいたします。
・当選者の権利(イベント参加権等)の転売、第三者への譲渡等は固くお断りいたします。転売等の事実が発覚した場合、当選の権利を無効とさせていただきます。
・小学生以下のお子さまは、20歳以上の保護者同伴のもとお申込みいただきますよう、お願いいたします。
・ご購入されたデジタルブロマイドは握手会参加アプリ「DISTA」よりダウンロードいただけます。
・すべてにおける抽選結果のお問い合わせに関しましては、お答えいたしかねますのでご遠慮ください。
・当日はご当選されたお客様のご本人様確認を行なわせていただきます。

=身分証明書について=
・顔写真付きのものであれば1点をご持参ください。下記の本人確認書類が対象となります。
※全てについてコピー・期限切れは不可となります。現物をご持参下さい。
①パスポート
②運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります。)
③写真付き学生証
④住民基本台帳カード
⑤身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
⑥在留カードまたは特別永住者証明書
⑦顔写真付きクレジットカード
⑧個人番号カード(マイナンバーカード)
※個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示いただき、裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。本人確認の際に、当社が個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。

※住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。

・上記①~⑧をお持ちでない場合は、下記(a)~(f)の2点、もしくは(a)~(f)の1点と名前が印字されているもの1点以上で確認をとらせていただきます。(名前の手書き不可です。)
(a)保険証
(b)住民票
(c)戸籍謄本
(d)戸籍抄本
(e)印鑑登録証明書
(f)年金手帳

<名前が印字されているものの例> 
社員証・顔写真の無い学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券 
※全てについてコピー・手書き・期限切れは不可となります。
※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※<名前が印字されている物>のみは不可となりますので、公的証明書1点と併せてご持参ください。

【ご購入特典】
★先行申込特典:あなたの私物にサイン特典!
本特典は1次〜4次応募期間中にご購入いただいた各部/各レーン毎のデジタルブロマイドの枚数のトップ購入者に付与されます。枚数には鍵開け購入も含まれます。
該当のお客様には事前にご連絡させていただきますので、握手会当日、私物をお持ちいただき引換窓口にお越しください。

★ はずれなし!プレミアムくじ!
握手実施後に付与されるNFTの中でランダムで本特典の「くじ」が付与される場合がございます。その「くじ」を獲得された方は引換窓口にて、その場でくじを引くことができ、特典を得ることができます。
※グッズ抽選券とは異なる特典となります。
※「くじ」の使用は当日限り有効となります
※WHITE SCORPIONとRain Treeのグループ毎で異なるくじが排出されます。

10枚購入ごとに1枚グッズ抽選券プレゼント特典
以下の条件で当日会場で行われるグッズ抽選会の参加券をプレゼントさせていただきます。
①DIGITAL ITEM SHOPでデジタルブロマイドを購入された方に「10枚購入ごとに1枚」プレゼント
②当日会場でデジタルブロマイドを購入された方に「まとめ買い10枚につき1枚」プレゼント

購入数のカウントは、WHITE SCORPIONとRain Treeで異なります。
当日購入の場合、一度の購入で10枚購入いただくことが条件です。数回にわけてご購入された場合は対象外となります。レーンが異なる場合でも、WHITE SCORPIONのチケット合計が10枚でまとめ買いであれば、WHITE SCORPIONのグッズ抽選券がプレゼントされます。枚数には鍵開け購入も含まれます。

対象となる方は、当日引換窓口でその旨をお伝えください。ご本人様確認をさせていただき、10枚以上ご購入されていた場合はグッズ抽選券(紙チケットとなります)をお渡しさせていただきます。
当日購入の場合は、DISTAアプリにチケットを付与する際に10枚以上ご購入された旨をお伝えください。後からお渡しすることはできかねます。
※当日の引換窓口は9:30〜18:00までを予定しておりますが、時間帯によっては混雑が予想されますので、お早めにお越しください。

【NFTの付与について】
握手会後にデジタルブロマイド 1 枚につき、今回のイベントを記念して発行される NFT のコレクションの中から、ランダムで 1 枚 NFT が付与されます。
また今回のコレクションではメンバー1人につきごくわずかしか存在しない、特別仕様の『レアNFT』『SR NFT』をご用意しております。
今回発売される『デジタルブロマイドvol.7』購入によって獲得できる NFT の種類は下記となります。

★通常NFT
 Rain Tree:17種類のNFT
★レアNFT (メンバー本人による手書きのコメントとサイン入)
 Rain Tree:17種類のNFT
★SR NFT(メンバー本人による手書きのコメントとサイン入)
 Rain Tree:17種類のNFT
★ はずれなし!プレミアムくじ!NFT

【グッズ抽選会】
実施時間 20:00〜20:30予定(抽選応募締切 20:00)
グッズ抽選会は握手会の全行程終了後に実施いたします。抽選券をお持ちのお客様は、ロビーに掲示してある封筒に半券を入れてください。
※当選の際、お手元に残る本券の番号で確認させていただきます。
※抽選会の当選は、抽選会実施時間に会場にいらっしゃるお客様が対象となります。予めご了承ください。

【個別握手会に関する注意事項】※必ずご確認ください。
・各部の受付終了は、終了時間の15分前になります。受付終了までに各レーンにお並びいただき、受付をお済ませいただきますようお願いいたします。受付終了後のご案内はできかねます。
・複数の握手会にご参加されるお客様は、ご自身でスケジュールの管理をお願いいたします。後半のお時間は多くのお客様が集中して参加されるため、時間内に全てのレーンにご案内できない可能性がございます。延長や追加スケジュールはございませんのでご了承ください。
・当日はご当選されたお客様のご本人様確認を行わせていただきます。そのため、当日販売にてご購入されるお客様も本人確認書類をご持参ください。
・本イベントは安全確保のため、入場時に手荷物検査を実施させていただく場合がございます。また、必要と判断される場合はボディチェックをさせていただくこともございます。
・スマートウォッチや携帯電話、撮影機器等の着用はお断りさせていただきます。各レーンにてチケットの確認が終わりましたら、必ずお手荷物にしまった状態でご参加ください。
・撮影・録音・録画などの記録行為は固くお断りいたします。レーン内への撮影機器、録音・録画機器のお持ち込みはご遠慮ください。万一、撮影等の行為を発見した場合には、データの消去等させていただきます。
・酒類や危険物の持ち込み、また酒気帯び状態でのご参加は固くお断りいたします。
・メンバーへの誹謗中傷、モラルに反する発言や行動はご遠慮ください。
・係員がお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合がありますので、予めご了承ください。
・会場内にて、大声で騒ぐ、座り込む等他のお客様のご迷惑になる行為はなさらないようにお願いいたします。
・会場内・外で発生した事故や盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品を含むお手荷物はご自身で管理してください。
・会場周辺での泊まり込み、座り込みや集会などの行為は周辺住民の皆様や他のお客様への迷惑となりますので、固く禁止させていただきます。
・会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
・この個別握手会参加権利の転売行為、購入者以外の第三者への譲渡、コピー、偽造は固く禁止いたします。
・本イベントの安全な運営の為、主催者側がイベントに参加するにふさわしくないと判断したお客様には、ご参加をお断りする場合がございます。その場合、未使用のお話し会参加券も無効とさせていただき、本イベント及び今後のイベントへの参加も禁止とさせていただきます。
・会場へは公共交通機関をご利用してお越しください。
・会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
以上を守れないお客様がいた場合、入場をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

【個人情報取り扱いについて】
株式会社z game studio(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1. 収集する利用者情報及び収集方法
本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。
本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
(1) ユーザーからご提供いただく情報
サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じてユーザーからご提供いただく情報は以下のとおりです。
 ・氏名、生年月日、性別、職業等プロフィールに関する情報
 ・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
 ・クレジットカード情報、銀行口座情報、電子マネー情報等決済手段に関する情報
 ・入力フォームその他当社が定める方法を通じてユーザーが入力または送信する情報
(2) ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
ユーザーが、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーキングサービス等の他のサービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
 ・当該外部サービスでユーザーが利用するID
 ・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
(3) ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
 ・リファラ
 ・IPアドレス
 ・サーバーアクセスログに関する情報
 ・Cookie、ADID、IDFAその他の識別子
(4) ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社がユーザーの個別同意に基づいて収集する情報
当社は、ユーザーが3-1に定める方法により個別に同意した場合、当社は以下の情報を利用中の端末から収集します。
 ・位置情報

2. 利用目的
本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
(1) 本サービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
(2) 本サービスの品質向上のため
(3) ユーザーのトラフィック測定及び行動測定のため
(4) 広告の配信、表示及び効果測定のため
(5) 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
(6) 市場調査、分析、マーケティング及び調査研究のため
(7) 個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
(8) 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
(9) 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため

3. 通知・公表または同意取得の方法、利用中止要請の方法
3-1 以下の利用者情報については、その収集が行われる前にユーザーの同意を得るものとします。
 ・位置情報
3-2 ユーザーは、本サービスの所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部または一部についてその収集又は利
 用の停止を求めることができ、この場合、当社は速やかに、当社の定めるところに従い、その利用を停止します。
 なお利用者情報の項目によっては、その収集または利用が本サービスの前提となるため、当社所定の方法により本
 サービスを退会した場合に限り、当社はその収集又は利用を停止します。

4. 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無
本サービスでは、本サービスの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。Google Analyticsの利用規約及びプライバシーポリシーに関する説明については、Google Analyticsのサイトをご覧ください。なお、Google Analyticsのサービス利用による損害については、当社は責任を負わないものとします

5. 第三者提供
5-1 当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者(日本国外にある
 者を含みます。)に提供しません。但し、次に掲げる必要があり第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供す
 る場合はこの限りではありません。

  (1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  (2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  (3) 第4項の定めに従って、提携先または情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
  (4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力
 する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  (5) その他、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合
5-2 当社は、第1項にかかわらず、本サービスの品質向上、市場調査、分析、マーケティング及び調査研究を目的とし、ユ
 ーザー個人を特定できないよう不可逆的かつ適切な加工を行った利用者情報を、当社と取引のある第三者に対し、デ
 ータ送信、磁気媒体、紙面及び口頭等の方法により提供する場合があり、ユーザーはかかる第三者提供につき予め同
 意するものとします。

6. 個人情報の開示
当社は、ユーザーから、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーに対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。

7. 個人情報の訂正及び利用停止等
7-1 当社は、ユーザーから、(1)個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正
 を求められた場合、及び(2)あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取扱われているという理由または偽りその
 他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止を求め
 られた場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づ
 き、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知します。なお、訂正または利用停止を行
 わない旨の決定をしたときは、ユーザーに対しその旨を通知いたします。
7-2 当社は、ユーザーから、ユーザーの個人情報について消去を求められた場合、当社が当該請求に応じる必要があると
 判断した場合は、ユーザーご本人からのご請求であることを確認の上で、個人情報の消去を行い、その旨をユーザー
 に通知します。
7-3 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等または利用停止等の義務を負わない場合は、7-1および7-2の規定
 は適用されません。

8. お問い合わせ窓口
ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記のmail窓口までお願いいたします。
info@z-gamestudio.com

9. プライバシーポリシーの変更手続
当社は、必要に応じて、本ポリシーを変更します。但し、法令上ユーザーの同意が必要となるような本ポリシーの変更を行う場合、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法で変更に同意したユーザーに対してのみ適用されるものとします。なお、当社は、本ポリシーを変更する場合には、変更後の本ポリシーの施行時期及び内容を当社のウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、またはユーザーに通知します。
【2023年11月2日制定】